ジャンプフォースレビュー(2)

2020年2月20日


ジャンプフォースレビュー、続きです。






流されるがままにJフォースへと加入させられた主人公は、アンブラス・ベースなるヒーローたちのアジトへと連行。





異次元に作られしこの秘密基地で世界中の様子をチェックし、ヴェノムスが出現した場所にヒーローを即時に送り込むシステムをとっているらしい。








ヒーロー達が集いしドリームチーム……

それをまとめ上げるのは謎のハゲ長官……

マーベルの超大作映画を臆面無くパクっていくその姿勢、嫌いじゃない。














Jフォースは、戦略的観点から3つのチームに分けられている。

孫悟空をリーダーとした、ヴェノムスの侵略を防ぐアルファチーム。

ルフィをリーダーとした、エリア奪還のために動くベータチーム。

ナルトをリーダーとした、潜入・偵察といった諜報活動を行うガンマチーム。






基地の地下には各チーム毎のフロアが建設されており、それぞれのリーダーの世界観に合わせた造りになっている。



色々探索していると、ワンピースの世界観であるベータチームフロアにて







場違いなブツを発見。



片付けて!ほら早く!
ワンピファンが苦笑いしてるから!





おそらく北斗ファンへのサプライズプレゼントとして用意していただいたのだろうが、本当にそこに「ある」だけなんだよね……。ストーリーに絡ませろとは言わないけど、せめてNPCがイジるくらいの事はしてほしい。友人が悪ノリで買ってきた海外土産レベルの持て余しっぷりだ。













その他のエリア面での北斗要素としては、バトルステージ「日本」の背景に、荒廃したビル群+聖帝十字陵を確認することができました

なんか無駄にクオリティ高い。









まあそういったわけで、主人公が「Jフォース」に加わったわけですが、まだ現在のメンバーは「ドラゴンボール」「NARUTO」「ワンピース」のキャラクターだけなんですね。

なのでここからストーリーを進め、数々のヒーローを仲間に加え、プレイアブルキャラを増やしていくというわけです。



よし!それじゃあケンシロウが加入するまで、頑張って進めるぞ!オー!



















おるがな!!



えっ!なんで!?




どうやら「メインストーリー」に関しては先述の通りだが、キャラを育成する「フリーミッション」の方では最初から全キャラ使えるらしい。



ああ……うん……

親切設計で実によろしいかと……

これが令和スタイルなんですよね……








まあ、それならそれで早速いってみよう。

ケンシロウの技モーション査定、開始です。

そのためにゲーム買ったようなもんなんだよこちとら。








●北斗百裂拳




毎度おなじみの百裂拳……なのだが、作品によって微妙に差異があるのはいつものこと。今作では最初にアッパーをかまし、そこからアタタで、最後に強烈ぶん殴りという流れでした。アッパースタートは歴代でも初じゃないかな。

あと最初に「天に送ってやる!」と言ってからスタートするんですが、この台詞、原作で1回も言ってないんですよね。なんぼでも他に適当なのあったろうに、なんでわざわざオリジナルの台詞を用意したんだろ?。


今回のモーションで気に入ってるのは、パンチの軌道。近年の3D北斗ゲーの百裂拳は割と広範囲にパンチを放っている感じで、言い換えるとそれは3割くらい空を切ってる拳があったわけですよ。でも今作の百裂拳はパンチの軌道が外側から内側に向かっているのが多く、無駄撃ちがかなり減少しているような印象を受けます。原作再現度という意味では間違ってるかもしれませんが、こっちのほうが殺意が強い感じで個人的には好きですね。


ゲーム面でもかなり優秀な技でして、本作ではコンボ数が多く繋がるほどバトル評価が良くなるのですが、この百裂拳が叩き出す100コンボはゲーム内でダントツトップの数字なんですね。他の連打系の技でいうと、星矢のペガサス流星拳で72hit、DIOの無駄無駄で32hit、承太郎のオラオラで18hitなんですが、これらはボタン長押しによる溜めがあっての数字。実戦ではまず当たりません。なのにケンちゃんの百裂拳は最速で出しても100hit確定という異常な高性能っぷりなんですよ。だから北斗の拳を全く知らないという人でも、コンボ数を増やしたいという理由だけでケンシロウをメンバー入りさせてる人、結構多いんじゃないかしら。

普段から「百裂拳は体を百に裂くから百裂拳であって百発撃つわけでは云々」と文句垂れてる私ですが、今回ばかりはもう、はい、これでいいです。今まですいませんでした。百裂拳でも百烈拳でももうどっちでもいいです。





●天破活殺




「天破!」で構えて、ワンテンポ置いてからの「活殺!」で闘気ビーム発射。

前作「JスターズVS」では、「天破!」の後に相手が攻撃してきてくれるのを待つ当身技になっていたのだが、今回は普通の中距離技となった。


技ゲージ2本消費ということで、1ゲージ消費の百裂拳よりも威力はかなり高い。通常攻撃のコンボからも繋がるし、また被弾後に相手がその場に崩れおちるので、そこからさらに通常攻撃に繋げることができる。□□□□□天破活殺→□□□□□百裂拳、とかやればダメージもコンボも稼げてオトク。


注目したいのは、一定時間「移動ゲージ」を封じれるという付加効果。このゲーム、気持ちよくバンバン殴ってても、瞬間移動で背後に回られて逆にボコボコにされる事とかよくあるんですよね。でも「移動ゲージ」を封じれば、回避されることなく気持ちよくコンボを全弾繋げられるんですよ。これ結構重要。

もちろんこれは「鳳凰すでに翔ばす!」でお馴染みの、サウザーの足の自由を奪った秘孔の再現でしょう。天破活殺の本来の効果をちゃんと盛り込んだ、ファンも納得の演出ですね。









●醒鋭孔




突進して左拳突きをブチ当て、0.5秒ほど遅れて更にデカい衝撃が相手を襲い吹っ飛ぶという技。一発目が秘孔突きで、二発目が秘孔龍頷による激痛を表現しているのだろうが……なんかちょっと醒鋭孔のイメージとは違うなあ。


こちらもゲージ2本消費だけあって中々威力が高く、かつ相手の防御力を一時的にダウンさせるという効果を持つ。「防御力ダウン」と聞くとピンとこないが、「相手がより大きな痛みを感じる」と解釈すると、原作通りの効果と言えるかも。


ここから更に超必へと繋げられるので、覚醒(服破り)した後に□□□□□→天破活殺→△△→醒鋭孔→超必殺技、などとコンボを繋げると、エゲつない程の体力を奪うことができる。コンボの時間もかなり長くなるので、AC北斗が苦手な人でも、少しだけ世紀末バスケを体感できます。




ちなみに突進する前に右拳を軽く上げるのだが、これは原作でユリアの分を叩き込む前のわなわなを再現したものだろう。

こんな細かい所はちゃんとやるのに、実際にジャギを殴った際の三連打(顔・首・胸)は採用されてないという中途半端さはなんなのか。



しかし何故醒鋭孔なんだろうね?
必殺技3つ内の一つが醒鋭孔って……
ろくな遠距離技無いんだから剛掌波でよくない?








[覚醒技] 闘いの哀しみ





相手から一定以上ダメージを受けると「覚醒技」が使用可能になる。
いわゆる「超必殺技」ですね。

ケンは無難に無想転生やろなぁと思っていたら、無想転生初披露時にみせた「この動きはトキ!」やら「レイの拳!」といったような強敵達の奥義の連発って感じでした。北斗が如くの無想転生も似たようなのだったし、最近の流行なのかしら。

順番としては、シンの連続突き→サウザーの極星十字拳→レイの爪撃→シュウの背転脚→トキの天翔百裂拳→ラオウ様の全霊の拳、といった感じで技を繰り出し、相手をボッコボコにする。南斗4連続(ユダどんまい)もいいけど、最後に北斗兄弟で繋げて〆るところがメチャ熱で良き。ちゃんと闘気がそれぞれのイメージカラーになってるのも気が利いている。


ただ本音を言うなら、過去の北斗ゲーと同じ様に「無想転生(一定時間無敵)」のほうが超必としてはしっくりきますよねえ。それがケンシロウであり、北斗神拳究極奥義としての正しい在り方だと思うんですよね。

でもそれは出来なかったんですよ。
なぜならゲームバランスが崩れちゃうから

本作はオンライン対戦に重点を置いたゲームだから、キャラ性能に大きな差ができちゃいけないんです。だからみ〜んな似たり寄ったりの性能にせざるをえないんですよね。他キャラの超必が「大ダメージを与える」なのだから、ケンシロウもそれに足並みを合わせなきゃならなかったんですよ。私がプレイして一番つまんないと思ったのもそういった所でした。誰を使っても大して変わんねえ対戦ゲームなんて面白いわけないじゃない。ダルシムとザンギのいないスト2みたいなもんよ。







というわけで、JFのケンシロウ技査定、以上になります。

通常攻撃まで全部紹介したいところですが、今回は目立って語るようなポイントもなかったし、youtubeで普通に見れるので割愛します。



次回、ケンシロウ絡みのストーリー紹介して終わりかな。




-続く-



前の記事へ≪ ≫次の記事へ


















アクセスカウンター