TOP


北斗の拳5 天魔流星伝 哀★絶章




魔皇帝軍


魔皇帝
二千数百年前、魔皇帝一族を率いて世界を支配していた男。実の弟である天帝との戦いに敗れ、北斗と南斗の女人像によって2000年間封印されていたが、ユリアの手によって封印から解かれ、現世に復活。自ら組織した「魔皇帝軍」で世界各地を支配し、更にはケンシロウを北斗の丘に封印することで、その脅威を防いだ。
数年前に女児を授かった際、掟に従いグランドール将軍に殺させた筈だったが、将軍の慈悲により女児は生存。その成長した娘と、天帝の血を引く主人公が婚約しようとしていることを知り、ふたつの血が交わることを恐れて娘を拉致。その後、主人公との再会を許すも、自らの手で娘を殺害。更にはリンとルイを誘拐して主人公を誘き出し、決闘の末に勝利し、命を奪った。
 その後、ユリアの慈母の星を消すことで、最強の拳「魔皇拳」を完成。魔宮にて二世達を待ちうけ、最後の戦いに臨むが、北斗、南斗、元斗の友の力を得た天帝拳の前に敗北。友のいない憎しみの力を目指したことが敗因であったことを悟り、最期に己の中に残された最後の愛の力でユリアを蘇らせ、絶命した。

使用技:魔皇拳 魔皇猛翔破



群青の一族


ガジラン
ゲルバの部下。ひそひそ話をも聞き取る程の聴力を持つ。ただそれが災いしているのか、ペルネイルの村人たちに喋る事を禁止している。
ゲルバ城へ続くトンネルを掘る音を聞きつけ、主人公達の前に立ち塞がったが、自慢の耳を切り裂かれて敗れ去った。


使用技:なし


ゲルバ
群青一族の一人。ペルネイルの街に居城を構え、外からは進入できないようにしている。中にはマミヤを含む数多くの村人たちを囚えている。
トンネルを通って主人公たちが攻めこんできたため、多数の軍勢を率いて応戦。しかし増援のリハク軍が駆けつけたため、結局主人公達と直接戦う羽目になり、敗北した。


使用技:飛凄脚


グラント
ゲシュラーの部下。己に勝てば一万ジュドルという条件を出し、挑戦者を募集している。
訪れたタツ、キタオ、ダイソンの三人組を蹴散らした後、主人公達と対決。風輪掌で全員の動きを封じるが、直後にラオウが登場。道を明け渡さなかったため、剛拳の前に叩き潰された。


使用技:風輪拳 飛凄脚 風輪掌

 BOSS

ゲシュラー
群青の一族の将軍。顔に十字傷がある。左手が義手であり、自らの居城の鍵にもなっている。
結婚式をあげる主人公を襲撃し、妻を拉致。続いて旅芸人のマビイに言い寄り、断られたため自らの城に監禁。さらにはエンジニアを集めてバギーを作らせたりと、やりたい放題している。
イナズマ(レイ)と闘い追い詰められるが、必殺の陣を破って逃亡。一旦ゲルバ城へと留まった後、自らの居城へと戻り、追ってきた主人公たちと対決し、敗れた。

使用技:風輪拳 風輪掌


漆黒の一族

ギルガー
漆黒の一族の一人。天帝ルイを襲撃し、眼の光を奪った男。
城の周りを堀で囲んだり、城内に地雷を設置するなど、可也強固に守りを固めている。
地雷でシバの命を奪ったが、その心に報いようとするシュウにタイマンを挑まれ、敗北した。

使用技:十力烈掌


ゼルガ
漆黒の一族の一人。妖術で呪いの霧を生み出した男。
セントルードで祈祷師に化け、呪いの霧を晴らすには乙女を生贄として捧げるしかないとお告げを出し、己のアジトに次々を女たちを監禁。しかし女装した主人公たちを誤ってアジトに入れてしまい、成敗された。


使用技:操拳 復醒孔 毒殺拳

 
BOSS

グランドール
漆黒の一族の将軍。魔皇帝に忠義を誓いながらも、人の心を失っていない情厚き男。
かつて魔皇帝に娘が生まれた際、掟に従い殺すよう受命。しかし赤子を手にかける事が出来ず、遠くの村へ捨てることで解決を図った。数年後、主人公の妻として捕らわれてきたその少女と再会。再び魔皇帝より抹殺指令を受けるが、今度は街の湖の島に隔離することで死んだ事にし、嫉妬のために彼女を殺したという汚名を被った。その後、真実を隠したまま主人公と戦い、敗北。死後、二人の腹心より真実を明かされ、汚名は晴らされた。


使用技:剛将脚 翔舞壊掌 爆殺脚


紅蓮の一族

 BOSS
ザリガー
紅蓮の一族の将軍。「伝承者殺し」の異名を持ち、リュウケンや、マビイの父親と弟などを殺害。サウザーの聖帝軍と、激しい領土争いを繰り広げている。
兵隊になれば10000万ジュドルを出すと御触れを出し、村人をかき集めて軍を増強。しかし村人を運ぶトラックを利用され、主人公達に城への進入を許し、城内で激突。敗北後、悪あがきで槍を放ち、水丸に致命傷を負わせたが、最後はその水丸にリュウケンの仇として止めを刺された。
後に、この世に平和をもたらすのは「力」であると考え、それ故に魔皇帝のもつ強さを認め、配下についたのだという事が明らかとなった。


使用技:剛将脚 承死烈脚


将軍の一族

 BOSS
ダン
将軍の一族の頂点に立つ「死神三兄弟」の一人。ゲシュラー、グランドール、ザリガーといった将軍達を育て上げたほどの強者。三兄弟を徐々に弱らせないと倒すことが出来ないらしい。
挑んできた5番、更にそれを助けに来たレイをも罠にかけて捕獲。その後ユダを手を組み、四人がかりで二世達を待ち伏せたが、闘いの中でユダに裏切られ敗北。死に際に、北斗七星の星が消えかかっている水晶を見せ、魔皇拳の完成が近付いている事を教えた。


使用技:皇拳

ガン
将軍の一族の頂点に立つ「死神三兄弟」の一人。おそらくダンの弟にあたると思われる。
悲鳴を聞くのが好きらしい。


使用技:皇拳 新旦操

ゲン
将軍の一族の頂点に立つ「死神三兄弟」の一人。おそらく三男に当たるのではないかと思われる。容姿はガンと同じ。

使用技:皇拳



嫡流の一族


チャドラー
魔皇帝の第三皇子。元斗の十字架を守っている。
魔皇帝の子として生まれたときより戦いことを宿命付けられ、情け無用の掟でエンドレスシーンの町を支配。闘技場で子供たちに命を賭けた戦いを強制し、その掟ゆえに息子サジを失った。
二世達に敗北した後、情け無用の振る舞いの裏で、本当は心で涙を流していた事を告白。敗北よって知った初めて安らぎの中、サジのもとへと旅立った。

使用技:皇拳 羅刹輪 闘守孔


ブルース
魔皇帝の第二皇子。南斗のカガミを守っている。
かつて天帝ゆかりの者である母を魔皇帝に殺されそうになったが、自らの眼の光を代償にその命を死守。更には天帝一族のかくれ村の存在を隠し、魔皇帝の手から守り続けている。
南斗のカガミの眩さで侵入者を防いでいたが、同じ盲目のシュウには通用せず、戦いの末に敗北。自らの敗因は心の眼を開いていなかったことだと教えられ、最期その心の眼で母や村人たちの顔を思い浮かべながら絶命した。

使用技:白皇陣 秘脚掌 皇拳


ムハド
魔皇帝の第一皇子。北斗七星宝刀を守っている。
かつてユリアの慈母の星に降れ、愛と哀しみに覚醒。しかし魔皇拳完成のため、いつかは魔皇帝がユリアの命を奪うであろうことに悩み、自らが二世達を倒すことでそれを防がんと決意。ユリアのため、訪れた主人公達に戦いを挑んだが、想い虚しく敗北した。

使用技:天帝圧殺脚 魔神麗掌 皇拳



その他


スパンジャー
魔皇帝軍のスパイ。リハクがオウガイの遺書を持っているとの情報を盗み聞きし、リハクシチーへ。難なくリハクから遺書を盗み、アスミント→レストリバーと逃亡したが、主人公達に追い詰められて敗北。だが最後の力を振り絞り、遺書を川に投げ捨てるという抵抗を見せた。

使用技:爆殺脚 剛将脚 治療薬


マイダラ
記憶を失ったフドウに妖術をかけ、意のままに操っていた男。フドウの部下を演じながら実権を握り、己の正体をばらそうとする村人たちをも妖術にかけた。
二世達をフドウのもとに案内し、戦わせるが、フドウの子供によって正体を明かされて逃亡。リンに化けたり、反省してボウズになってみたりするが、結局倒された。


使用技:復醒孔 雷破断拳 迷操拳


魔皇帝の影武者
魔皇帝の影武者。
魔皇帝の鎧を見につけ、魔皇帝城に訪れた二世達と対峙。情魔烈脚で一同を穴に落とし、二世と仲間達をはぐれさせた。その後、カイオウと共に訪れた二世と再び戦い、カイオウと相討ちになって死亡した。


使用技:情魔烈脚 皇拳 剛将脚


原作キャラ

ハート
かつてシンの部下だった男。シンが酒に溺れたのをいいことに、南斗を裏切って紅蓮一族に取入り、サザンクロスを支配。己の前でデブと言った者達をブタ小屋に入れるなどして圧政を強いた。
訪れた主人公達に対し、デブって言っただろうと難癖をつけて襲い掛かるが、敗北。いてえよ〜と言いながら、ユリアが落ちたのと同じ所から城の下へと落下して死亡した。


使用技:剛力体掌


ガイギー(ジャギ)
フドウの子供たちをかどわかし、ガルダックの牢獄に閉じ込めた男。特殊な暗号(ペペロペロ)を唱えないと牢獄に入れないよう仕掛けを施しており、塔の裏側にそれをかいたメモを隠している。
訪れた二世達を問答無用で襲撃。闘いの中で仮面が砕け散り、その正体が北斗四兄弟の三男、ジャギであることが明らかに。敗北後、例の暗号を唱えて壁をあけて逃亡しようとしたが、閉じゆく壁に挟まれて死亡。

使用技:獄葬抹殺拳


ジャスク
ジャコウの息子。シーノと共にパサリー鉱山で黄金石の採掘の指揮をとり、かきあつめた村人達を無理矢理働かせている。
ジャコウを尊敬していないと答える二世達に怒って襲い掛かってくるが、敗北。サイヤの牢屋の鍵をわたすことでなんとか許してもらったが、今度は爆弾のスイッチをいれ鉱山を崩落させた。その後どうなったかは不明。

使用技:琉撃掌


シーノ
ジャコウの息子。ジャスクと共にパサリー鉱山で黄金石の採掘の指揮をとり、かきあつめた村人達を無理矢理働かせている。
ジャコウを尊敬していないと答える二世達に怒って襲い掛かってくるが、敗北。サイヤの牢屋の鍵をわたすことでなんとか許してもらったが、今度は爆弾のスイッチをいれ鉱山を崩落させた。その後どうなったかは不明。


使用技:獄葬抹殺拳 新旦操



ザコ敵(名前の下にあるのは使ってくる技)

ルード
ジェイク
ロバート
バーバリアン

毒殺拳
ダークソリア

誘幻操
ブルーフライ

飛凄脚
ホーミラー

復元孔
アンビル

爆破拳
青龍拳
ラバーン

飛凄脚
ボスマン

新旦操
ロンバス

誘幻操
爆破拳
青龍拳
バックス

ゴストール

飛凄脚
ルースター

治療薬
翔舞壊掌
ドューガン

爆破拳
グレックス

毒殺拳
風輪拳
スリッガー

爆殺脚
トレジャー

復元掌
ポーマーズ

復元孔
クラッシャー

シャキーズ

白虎拳
キャンサーズ

爆殺脚
飛凄脚
アーケロン

毒殺拳
風輪拳
メトリオ

迷操拳
治療薬
サンタナ

飛凄脚
翔舞壊掌
治療
キングクロス

風輪拳
風輪掌
迷操拳
ジャック

誘幻操
琉撃掌
雷破断拳
ハルバード

爆殺脚
翔舞壊掌
ガスターズ

琉撃掌
闘気取奪
ヒットマン

雷破断拳
琉撃掌
ファイヤーズ

雷破断拳
迷操拳
ジャドーズ

雷破断拳
迷操拳
闘気取奪
エンブレラー

承死烈脚
治療薬
爆殺烈脚
スペイシー

雷破断拳
地獄双拳
バースター

地獄双拳
琉撃掌
毒殺拳
レイモンド

爆殺烈脚
治療薬
疾光傷陣
アイスラー

爆殺烈脚
承死烈脚
ヘンビリー

琉撃掌
闘気取奪
猛虎破極拳
アンドル

琉撃掌
新旦操
闘気取奪
スレイザー

雷破断拳
猛虎破極拳
チャイルズ

復元掌
新旦操
安縛孔
サパージ

爆殺烈脚
疾光傷陣
スカッシャー

猛虎破極拳
モンスーン

魔晶幻陣
秘脚掌
ギガントス

獄葬抹殺拳
羅刹輪
新旦操
毒殺拳
グラハム

獄葬抹殺拳
羅刹輪
バーメランズ

滅殺拳
ロンドスト

魔晶幻陣
秘脚掌
治療薬
グラスニー

魔晶幻陣
秘脚掌
アレグラー

鬼神拳
羅刹輪
バックラー

猛羅生
復元掌
復醒孔
イージイズ

猛羅生
魔神麗掌
エレゲント

魔晶幻陣
秘脚掌
グレイバー

魔神麗掌
猛羅生
新旦操
レイズナー

魔晶幻陣
情魔烈脚
ジェロニモ

魔晶幻陣
せせらぎの実
ドラッケン

誘幻操
新旦操
アクセプター

猛羅生
闘気取奪
滅殺拳
メガバイト

魔晶幻陣
情魔烈脚
デーモンズ

猛羅生






魔皇帝軍以外のボス

サウザー
南斗鳳凰拳の伝承者。
この世の覇権を目指す極星として、主人公とは相容れず、戦うことになる。敗北後はオウガイの遺言により愛を取り戻し、ケンシロウの復活に助力する。

リュウガ
天狼拳の使い手。ユリアの兄。
二世が200年に一度生まれる最強の拳士である事を見抜き、その力を確かめるため、村人たちを傷つけて怒りを引き出そうと画策。予想を超えたその強さの前に敗れ、二世が本当にこの時代に必要でああることを確信し、息絶える。

フドウ
南斗五車星の一人。養っていた孤児達をガイギーにかどわかされ、そのショックで記憶を喪失。その隙をつかれ、マイダラの妖術にかかり、魔皇帝に服従を誓う傀儡として二世達に襲い掛かってくる。
敗北後、妖術は解けても記憶は戻らなかったが、子供たちの解放に伴い記憶も復活。

ユダ
妖星を持つ南斗紅鶴拳の伝承者。死神3兄弟に捕まったレイを助けるため、魔皇帝側に突いたフリをし、二世達と対決。黒夜叉の制止によって真実を明かしたが、今度は死神三兄弟の城で再び裏切ったフリをして、またもや主人公達と戦う。しかし闘いの途中で三兄弟を裏切り、奥義で三人を一掃する。