安騫孔
あんばくこう

流派: |
北斗神拳 |
使用: |
ケンシロウ(対 自身) |
登場: |
北斗の拳(206話)アニメ版(150話)/
北斗の拳3/北斗の拳4/北斗の拳5/ONLINE |
毒素へ抵抗力を倍化させる
秘孔。硫摩黄煙によって麻痺させられた全身に生気を取り戻すため、
ケンシロウが自らに突いた。
秘孔位置は左胸の3点。アニメでは右胸になっていた
『北斗の拳3』、
『北斗の拳4』、
『北斗の拳5』のRPG三部作では、攻撃力をアップさせる秘孔として登場。北斗の拳4では、主人公、風丸、リュウ、リュード、黒夜叉 。北斗の拳5では、主人公(初代&二代目)、ラオウ、カイオウ、黒夜叉、飛丸、水丸といった者達も使用することができる。

アルフのマントや拳王影部隊の武器などで毒を受けたときは使用されなかったことを考えると、傷口から全身に溶け込むという硫摩黄煙は相当ヤバかったということだろう。カイオウも呼頸虚塞を破られたら即効で逃げていたし。