TOP

北斗龍撃虎
ほくとりゅうげきこ




流派: 北斗神拳
使用: ケンシロウ(対 レイ)
登場: 北斗の拳(36話)/アニメ版(28話)/PS版/
審判の双蒼星/パンチマニア/ONLINE


 聖極輪での示し合わせの後、レイ南斗虎破龍に対してケンシロウがとった構え。腕を突き出し、両掌を上下に重ねる事で、虎の牙を模したような構えをとる。その後、レイが繰り出した連続突きを受け止め、反撃の一撃を頬へと叩き込んだが、結果は相討ちとなった。だが実は互いに仮死状態となる秘孔を突いていただけであり、これにより牙大王を欺いて人質の奪還に成功した。
 最初の「構え」がこの奥義なのか、後の「攻撃」なのかは定かではない。

 『北斗の拳 審判の双蒼星 拳豪列伝』では、相手の攻撃を受け止めて蹴りで反撃するという、当身技として扱われていた。

 『北斗の拳ONLINE』では、例の構えの後に、単に強烈な一撃を繰り出す技として登場している。

 『北斗の拳3』『北斗の拳4』『北斗の拳5』といったRPG作品の中では、どういうわけか北斗神拳としてではなく、南斗の技として扱われている。南斗虎破龍と同様に、敵単体にダメージを与える技として扱われており、いずれの作品の中でも虎破龍より威力は高い。3ではレイが、4ではルギーが、5ではレイとユダがそれぞれ使用可能となっていた。



 「虎破龍」と「龍撃虎」のネーミングは、「龍虎相打つ」から来ているのだろう。ちょっと勘が鋭い者であれば、この奥義名を聞いた時点で相討つ気マンマンなのに気付きそうなものだが、きっと「北斗と南斗が闘えば勝者はない」という事前に得た知識による先入観があったから、全く疑うこともなかったんだろう。もしかしたら「北斗と南斗が互角」という触れ込みも、聖極輪の成功率を高める為に流布された、でっちあげの説である可能性もある。だって・・・・ねえ。全然互角じゃないしね。